🎃ハロウィンWRAP🎃

ハロウィン仕様 でらいとわーく


先日、10/9土曜日 毎月恒例のWRAPを開催いたしました。今回のトピックスは『引き金・注意サイン』
捉え方を変えて『いい感じの自分をみだすもの』というテーマで、みんなで対応プランを出し合いました!

例えばですが、いい感じの自分は “ポジティブ思考になれる、ポジティブ思考でいられる自分です” このいい感じの自分を保てなくなる時の予兆として、朝スッキリと起きられない、二度寝をしてしまう、入眠までに時間がかかってしまう等、睡眠に関しての変化が表れます。なので可能な範囲で、夜更かし又は生活リズムが崩れる様な状況を回避するという対応プランをもっています。または、運動をし体を動かしたり、好きな音楽を聴く事によって、気持ちが落ち着き平常心を保つことが出来ます、等々。 
対応プランをもっていない方に対しては【サポートメッセージ】と云うかたちで、利用者の皆様より色々なアイデアやアドバイスを聞くことが出来ます。これも仲間同士で助けあう事ができる、でらいとわーくの良いところの一つです(^^)

後半戦はハロウィンと云うことで、お菓子を貰いに行く代わりに隠れているお菓子を探して頂くというミニゲームに参加していただきました! 参加していた、まさにその部屋に15個のたまご型のチョコレートが隠されており、いざ皆さまに探していただく段階になると、すぐ目の前まで来ているのに気が付かない方や、既に手で探り当てているのに元の位置に片付けてしまう方がいらっしゃり、みんなで大笑いしました。
チョコレートを見つけることが出来た方には、ほんの気持ち程度ではありますが別室でプレゼントを貰うことが出来ます。今回は、なんと参加された方全員がプレゼントをゲットすることができました!!

でらいとわーくでは、まだまだ書ききれない程たくさんの思い出作りをしています。
就労に向けての準備(訓練)ばかりではなく、時には息抜きすることも私たちは大切にしています。

でらいとわーくジュニア 

大人に見守られながら

小4の男の子は歌が大好き!学習を終えたあとはオンステージ🎤

今日もサザンやB’zの歌をうたってくれます。「今日は何を歌って欲しい?」「今日は”希望の轍”がいいな」「オッケー!じゃあ歌うよ!きいていてね」

おもちゃのマイクですが、教室のタブレットで音楽を流して…♪イントロからノリノリ

学校が終わってからの短い滞在時間ですが、毎週 彼が来るのが楽しみ。

今度は何をリクエストしようかな(^^

#でらいとわーくジュニア #みんなのジュニア #オンステージ  #楽しい教室の毎日   #土曜・祝日も開所しています  #今週もがんばったね #いつかいこうね カラオケ

でらいとわーくジュニア 

青空の下で(^^

10月2日の土曜日。台風一過の青空の下、昼食後に近くの公園へお出かけ。

コロナ禍ですっかりインドア派になってしまった子どもたち。

準備体操の後、ボールでパス回し。

途中から、高校生のお子さんが乱入?ドッジボール大会になりました( ´∀` )

逃げ回ったり、本気でボールを投げたり…。

たくさん汗をかいた後はみんなでアイスクリームを食べたよ!

みんなとっても笑顔(^^

緊急事態宣言もようやく解除。これから感染に気をつけながら、少しずつ課外プログラムも再開します。楽しみにしていてね!

#でらいとわーくジュニア #みんなのジュニア #台風一過 #公園へお出かけ #ドッジボール大会 #楽しい土曜日 #わくわくする毎日 

恒例の【かまたWRAP】

でらいとわーく主催、WRAPを今月18日土曜日に行いました。

今回のトピックスは『リカバリー』
(リカバリーとは=”自分の心の状態を安定させるコントロールができること”)

ご自身のリカバリーに大切なもの/ことは何か?というコンセプトのもと、卒業生も含め沢山の利用者様方がご参加下さいました!

今回は3つお題に沿って各自、付箋に書き出して頂きました。

①最近出来るようになったこと・いい気分になったこと (水色・オレンジの付箋)           

②リカバリーの為にこれからも続けたいこと/これから始めてみたいこと (ピンクの付箋)

③皆さんの答えの中から、いいね!と、応援したいと思ったもの (円形のいいねシール)

でらいとわーくは仲間同士でお互いに、いいね!をしあえる場所です。そんな和やかな雰囲気のなか、沢山の付箋が次々に貼られ直ぐに台紙は埋まってしまいました!

WRAP後半は、食欲の秋と云うことで無理矢理に託けて『カフェWRAP』を開催いたしました。

今年も、コロナ禍で行くことが出来なかったBBQ会場。皆さまに、少しでも楽しんで頂ける方法はないかと思い考えた結果、皆さんと一緒にホットドックを作ることにいたしました。

最後に、こちらの美味しそうなドックは、写真撮影の上手い利用者様にお願いし、画像を使用させて頂いております。(名づけてKちゃんドックです)

かまたWRAP(でらいとWRAP)は月に一度、土曜日に開催しております!ご興味のある方は是非、お気軽にお問い合わせください。

でらいとわーくジュニア 職員の学び📚









いろいろな子どもたちと関わる中で、最近手にした絵本です。
「おこだでませんように」
怒られませんように!
子どもの心の叫びが書かれています。

でらいとわーくジュニアでも七夕の時に短冊を書いてもらいます。
「でんしゃの運転手になりたい」「りっぱな大人になりたい」「おべんきょうをがんばります」…と
子どもたちは大人を喜ばせる言葉を短冊に書いてくれます。

本当にそうなのかな?

本当は、「いい子にするから、おこだでませんように!(怒られませんように)」って
書きたいのかもしれない。

考えさせられた一冊です。

#でらいとわーくジュニア #みんなのジュニア #子どもっていいな #もっと子どもたちに寄り添いたい
#職員も日々勉強 #今日も来てね #おやつを用意しています(^^

でらいとわーくジュニア 楽しい英語の時間です(^^)

でらいとわーくジュニアの土曜日はアリエル先生の one point English!

楽しく英語を学びます

「How are YOU?」から始まって毎回一つずつ単語を学びます。

今日のWordは「体育祭」

英語では、Sportsfestivalっていうんだって!

はじめは緊張していた子どもたちも、楽しいイラストを使ったアリエル先生の英語の時間が楽しみな様子。

楽しく学べるっていいね!

でらいとわーくジュニアは、遊びはもちろん。学習も子どもたちが楽しく学べるよう、工夫がいっぱい。

一度、土曜日に参加してみませんか?

#でらいとわーくジュニア #みんなのジュニア #one point English #楽しい英語の時間 #土曜日お待ちしています 

でらいとわーくジュニア Wordでタイピング大会

でらいとわーくジュニアでは、将来の就労に向けて定期的にWordでタイピング大会を開催しています。

この日のエントリーは中学生と高校生の3人。

その子のタイピングスキルに合った問題を10分間で何文字入力できるか!

Wordの立ち上げから、入力の仕方、保存まで丁寧に職員がお伝えします。

片手で入力する子。ローマ字表を使って入力する子。

みんな一生懸命です。

きっと、将来の就労につながるよ!

次回は10月に開催です。

#みんなのジュニア #楽しいタイピング #みんな頑張った! #次回は10月 #これからもよろしくね #放課後等デイサービス

劇団四季 アナと雪の女王

~特別外出プログラム-演劇鑑賞編~

でらいとグループでは、月替わりで様々な特別プログラムを導入しております。
そのうちの一つが、今回の特別外出プログラムです。

演劇鑑賞を通じて情操を養い、一つの作品を仲間と共に鑑賞し、感動したことや想いを共感し合う。
このような体験は、今後の人生においても大切な思い出の一つとなることと思います。

今回は、でらいとわーく(就労移行)と
でらいとわーくジュニア(放課後等デイサービス)の利用者さまで、劇団四季主催の “アナと雪の女王” を観て参りました。

コンセプトであり、物語の核として描かれている”真実の愛”はもちろんのこと物語のもう一つの主役ともいえる雪と氷の世界を、演劇的想像力と最新技術を融合させた手法で、劇場空間いっぱいに表現。
幻想的で鮮烈な世界が創り上げられていました。

なかでも特筆すべきは、物語の重要ポイントでもあるエルサの魔法と、彼女がつくり出す雪と氷の世界の表現。粉雪、吹雪、深い雪、白く輝く雪片、氷の結晶、鋭く尖った柱……さまざまな表情を持つ雪と氷を、本物そっくりの質感で再現する一方、エルサから放たれる魔法は、まるで彼女の感情に沿うかのように形を変えていきます。

例えば、幼い姉妹が遊ぶシーンでは柔らかな紙吹雪で、また恐怖を感じる時には、鋭く立体的な氷の柱で魔法の力を表現。エルサが自身を解き放ちつくり上げる氷の宮殿には、
眩いほどの美しい氷の輝きが表現されています。さらにエルサが激しい混乱にある時には、厳しい吹雪が吹き荒れ、劇場空間ならではの演出で描かれています。

こうした多種多様な手法に最新鋭のプロジェクションマッピングとLEDパネルが組み合わさることで、観たこともないような煌めく銀世界が創り上げられていました。
また、途中シーンでは会場から笑い声が湧き上がり、その際には利用者さまの笑顔を見ることができ、とても文字だけでは書き表せない感動がありました。

鑑賞後、劇場内での会話が制限されていた為、あまり大きな声で感想を話し合うことは出来ませんでしたが、皆さんの眼が輝いており、今にも話したい気持ちでいっぱいなのが 直ぐに分かりました。
(メンバーのなかには涙目の方も何名かいらっしゃいました)

一人の利用者様は、あまりの感動で帰り道の間は終始、気に入った場面や涙した場面について、お話をしてくださり、最後には「参加出来て本当に良かった。人生に残る思い出になりました!」と、とても嬉んでくださいました。 聞いているこちらが、嬉しくなりました。

今回の特別外出プログラムは、不定期ではありますが、今後も開催を予定しております。
(※コロナ禍でも予防対策を万全に、外出プログラムを開催しております)

当機構は、Facebookも随時更新しております! 是非ともご一読ください。

#でらいとわーく #就労移行支援事業所 #大田区蒲田 #障がい者 

でらいとわーくジュニア 恒例の「公文マラソン」

でらいとわーくジュニアでは公文式学習を導入しています。

その子の「ちょうどいい 」をくり返し行うことで自信につながるのが「公文式」の良いところ。ただ、子どもたちにとっては「集中して頑張る」ことが少し苦手…。

でらいとわーくジュニアでは、昨年末から「公文マラソン」を定期的に開催。時間を決めてプリントに取り組みます。


7月の「夏休み公文マラソン」には4名がエントリー 目標は一時間の集中。みんなきっちり完走しました。

きっと将来の力になる。

取り組んだプリントは、職員が丁寧な添削とコメントを添えて、ご家族にお渡しします
頑張りましたね(^^

#みんなのジュニア#じゅにあ公文マラソン#全員完走#きっと力になる#次回は9月