でらいとわーくジュニア

紫陽花と立葵

駅の駐輪場に咲く 紫陽花(あじさい)と 立葵(たちあおい)

どちらも梅雨の時期の花

立葵の花が 一番上まで 来ると

梅雨明け なんだそう

今年は から梅雨☂

暑熱順化もできていないうちに 暑い日が続きます

7月初旬には 梅雨明け

今年も 暑くなりそうです💦

#でらいとわーくジュニア #放課後等デイサービス #もうすぐ本格的な夏 #たくさんの『わくわく』を準備して #子どもたちをお迎え #でらいとは『駅チカ』 #JR・京急・東急『かまた』徒歩5分 #小学校1年生から高校3年生まで #55名のお友だちが在籍 #見学随時 #お待ちしています #delightjunior@jiritsu-shien.org #📞03-6428-6030

でらいとわーく

リラクゼーション

毎週月曜日の午前中は、セルフケアの時間を設けております。

 

 

本日のメニューは「漸進的筋弛緩法」

 

 


 
  

筋肉を意図的に緊張させ、その後リラックスさせることで、心身のリラックスを促すリラクゼーション法。

 

 

わたしにとっては、数あるリラクゼーションやマインドフルネスの中で、最もリラックスできる方法です♪

 

身体がポカポカして、とても心地よくなります。

 

 

有資格者の職員が誘導してくれるので、気軽に、簡単に取り組むことができちゃいます!

 

 

是非一度体験にいらしてください。

  

 

#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#公文#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム#外出プログラム#工場見学

 

 
🌻でらいとわーく ☎03-6428-6744

でらいとわーく

梅雨の時期のリフレッシュ

関東の梅雨入りは、例年よりやや遅く、6月の中旬だと言われていますね。

 



ただ、ここのところ、お外を散歩しようかな・・と考えているとふと雨が降ったり。

 

 

晴れの予報で、お出かけをしていても急な雨が・・・なんてこともありますね。

 

 

この時期は屋内でも楽しむことのできる、リフレッシュ方法をいくつか持っておきたいものです!

 

 

①銭湯めぐり
大田区は黒湯の温泉がでることで有名ですね。サウナつきの銭湯に久しぶりにいってみたいものです。

 

 

②部屋の模様替え
片付けもかねて、いいリフレッシュになりそうです♪

 

 

③自宅でゆっくり映画鑑賞、アニメ鑑賞
利用者の方にお薦めして頂く話題のアニメがとても気になっています!

 

 

④自宅でちょこっと筋トレ
雨のために、ウォーキングの歩数が減っていることもあり、少し汗をかいてスッキリしたいものです!

   

皆さんは雨の多い今の時期をどのように過ごされていますでしょうか?

 

 

リフレッシュの方法は、沢山もっていたいものですね。

 

 

#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#公文#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム#外出プログラム#工場見学

 

 
🌻でらいとわーく ☎03-6428-6744

でらいとわーくジュニア

梅雨入りですね☔

関東では今日から梅雨入りしたみたいです

ジメジメ‥ ムシムシして気持ちが上がりにくいですが

職員が明るくみなさんをお迎えします(^▽^)/

いよいよ夏がすぐそこに‥!

#でらいとわーくジュニア#放課後等デイサービス#6月もよろしくお願いします#雨が続きますが#お子さん達はとても元気に来てくれます#室内でも楽しく遊ぼうね#でらいとわーくジュニアは駅チカ#JR・京急・東急「かまた」徒歩5分#小学一年生から高校三年生まで#54名が在籍#随時見学お待ちしております#✉delightjunior@jiritsu-shien.org#📞03-6428-6030

でらいとわーく

外出プログラム~林試の森公園~

先日、外出プログラムの一環として、武蔵小山にある林試の森公園に行ってきました!

  

 

実は、この企画、先日のプレゼン発表会の「おすすすめのお出かけスポット」というテーマにおいて林試の森公園について発表してくださった方がいたため、早速プログラムで訪問させていただいたのです。

 

 

蒲田から武蔵小山までは、アクセスもよく、東急多摩川線と東急目黒線を乗り継いであっという間に到着しました✨

 

 

プレゼンのなかでも発表してくださっていたのですが、たくさんの緑が生い茂っていて、自然がいっぱいで、とても落ち着ける空間が広がっていました!

 

 

早速ピクニックシートを敷いてお弁当!

 

 

 

 

この日は蒲田で有名な鳥久のお弁当を全員でいただきました!

 

 

 

  

おのおのお散歩をしてみたり、お昼寝をしてみたり、ゲームで遊んでみたり、、、

 

 

とても心地の良い時間を過ごすことができました。

 

 

亀ちゃんもはっけん!🐢✨

 

 

  

 

 

でらいとわーくでは、定期的に外出プログラムをおこなっております。

 

是非一度ご見学にいらしてください!

 

 

#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#公文#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム#外出プログラム#工場見学 🌻でらいとわーく
 

  

☎03-6428-6744

でらいとわーくジュニア

地域活動清掃ボランティア

蒲田の「さかさ川通り」をお子さまと職員でお掃除!

清掃ボランティアを始めて3年になります。

職員が`ジュニア´のベストを着ると 「大人なのにジュニアって!」と

お子さまたちからツッコミが(^^

楽しくゴミを拾ってくれるお子さまたちに感謝です。

#でらいとわーくジュニア#放課後等デイサービス#地域活動#清掃ボランティア#3年間#雨の日以外は#毎日お掃除に#続けることは#とても大切ですね#でらいとわーくジュニアは駅チカ#JR・京急・東急「かまた」徒歩5分#小学一年生から高校三年生まで#55名が在籍しています#見学随時#お待ちしております#✉delightjunior@jiritsu-shien.org📞03-6428-6030

でらいとわーく

2025年第5回WRAP「サポート」

「サポート」という言葉から、弱い立場の人を助けるといったイメージがわいてくるかもしれません。WRAPでいうサポートは、そのような受身としてとらえる「支え」ではなく、お互いがお互いの力なることを意味しています。

  

 

片方がサポートを受けるばかりでなく、相互に支えあうような関係性を育むことが、元気であるために大切だということです。

  

 

また、サポートというのは、必ずしも人間同士の支えのことを指しているのではなく、自分の趣味に支えられたり、美味しいごはんに支えられたり、日頃の日課に支えられたり、、さまざまです。

 

 

WRAPクラスで使用している模造紙は、いつもスタッフの仲間の方が心を込めて作ってくださっています!

 

 

これもサポートのひとつですね。毎回毎回大変ありがたいです!


 

#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#公文#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム#外出プログラム

 

🌻でらいとわーく ☎03-6428-6744

 

でらいとわーくジュニア

がんばりやさん


でらいとわーくジュニアは公文を導入しており
お子さん一人一人にあった教材をお渡ししています

写真に写っているお子さまは公文が大好きなようでこの日も頑張っていました!
がんばりやさんなお子さまに職員も励まされています(^^

月に一度公文マラソンもプログラムにございますので
是非ともご参加ください。

#でらいとわーくジュニア#放課後等デイサービス#公文#その子にあった「ちょうどいい学習」#できたことを褒め#自己肯定感を伸ばしていきます#6月の公文マラソンは#月曜日
#お勉強してから遊ぼうね#でらいとわーくジュニアは駅チカ#JR・京急・東急「かまた」徒歩5分#小学一年生から高校三年生#55名が在籍しています#見学随時#お待ちしております#✉delightjunior@jiritsu-shien.org#📞03-6428-6030


でらいとわーく

ゴールデンウィーク

皆さまゴールデンウィークはゆっくり過ごすことができましたでしょうか。

 

 


いまや馴染み深い名前となっている「ゴールデンウィーク」ですが、、皆さまこの名前の由来をご存じでしょうか?

 

 


一説には、ゴールデンウィークという名前の由来は、春の大型連休に映画興行が好調だったため、映画業界が「ゴールデンウィーク」と名付けられたと言われており、

 

 


また他の説では、ラジオの視聴率が高い時間帯を指す「ゴールデンタイム」に倣って名付けられたと言われております。

 

 


なるほど興味深いですね。

 

 


でらいとわーくでは、毎月第一土曜日および第三土曜日は開所しておりますので、5月3日の土曜日は開所しておりました。

 

 


第一土曜日は、パソコン補講と運動プログラムやレクリエーションなどを行っております。

  

  

是非一度ご見学にいらしてください。

 

 

#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#公文#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム#外出プログラム#工場見学

 

🌻でらいとわーく ☎03-6428-6744

 

でらいとわーくジュニア

浜風とマリンタワーと豚まんと

5月3日(土)に横浜へおでかけしました!

豚まん・あんまんのどちらかすきなほうをお子さんが選び

山下公園で浜風に吹かれながら食べました(^^♪

マリンタワーの展望台から見る景色も良かったです!

6日はあいにく悪天候のため中止となってしまいましたが

またどこかの月に横浜へ、6日ご応募して下さった方を優先にお受けいたします。

#でらいとわーくジュニア#放課後等デイサービス#横浜を散策#豚まん・あんまん美味しかったね#沢山あるいて疲れちゃったけど#みんなでおでかけ#楽しかったね#マリンタワー#高くて怖かったけど#とても良い景色#また行こうね#でらいとわーくジュニアは駅チカ#JR・京急・東急「かまた」徒歩5分#小学一年生から高校三年生#55名が在籍しています#見学随時#お待ちしております#✉delightjunior@jiritsu-shien.#📞03-6428-6030