でらいとわーくジュニア

何気ない日常

2025年が明けて2月に入りましたね。

インフルエンザ感染が広まっている中で、うがい手洗い・マスクなどなど感染対策を心掛け利用者さんと職員も元気に過ごしています。

写真に写っている高1の男の子は職員とUNOするのが日課です!

この日は男性職員とメンズトークに盛り上がっていました(⌒∇⌒)

#でらいとわーくジュニア #放課後等デイサービス #立春を迎え新年度がもうすぐそこに‥ #お子さまとご一緒できる時間を大切にしています #今日はどんな一日になるのかな? #わくわくするね #見学も臨時お待ちしております #delightjunior@jiritsu-shien.org #📞03-6428-6030

でらいとわーく

今季最強寒波到来❄

本日、2月3日(月)から立春に入ります。

暦の上ではもう春です。

しかし、天気は逆戻り、寒波が襲来すると言われております。

寒気のピークは今週の5日、6日となると予想されており、その期間も長く、9日ごろまでは寒気が居座る見込みとのこと。(ANN NEWSより引用)

わたし自身もここのところ、強烈な寒さを感じていて、外出時は温かい飲み物を手に持つようにしたり、ホッカイロを常備したりして、寒さをしのいでいます。

皆さま、この寒さの中、いかがお過ごしでしょうか?

どうか、体調を崩されることなく、暖かな春を迎えられますように。

#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#公文#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム#外出プログラム#工場見学