でらいとわーく

❆5年ぶりの積雪❆

今朝、家を出ると雪が降っていて驚きました。

調べてみると、東京都心での3月後半の積雪は5年ぶりとなるそうです。

また、今週末は最高気温が20度を超える見込みがあるそうで、かなり寒暖差の激しい時期となりそうです。

急激な気温の変化は自律神経を乱れやすくし、体にさまざまな不調引き起こすと言われています。

どうぞ、皆さま体調管理にはくれぐれもご注意ください。

#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#公文#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム#外出プログラム#工場見学

🌻でらいとわーく ☎03-6428-6744

でらいとわーく

アートものづくりプログラム✍

でらいとわーくでは、毎月1回、アートものづくりプログラムを開催しております✍

  

 

塗り絵や、スクラッチアート、美文字の練習、切り絵、など・・・
様々なジャンルのアートの中から、ご自身が集中して取り組んでいただけそうなものを選んで頂いております。

 

 

もちろん、ご自宅からなにかアートを持ってきて頂くのもOK!!

 

 

このプログラムの魅力は、一つのことに没頭できること。

 
一つのことに没頭することで、精神を安定させたり、注意力や集中力があがったりと、マインドフルネスのような効果が得られるのではないでしょうか。

 

 

また、ご自身の好きなことに取り組んで頂いているため、リラックス効果も期待できます。

 

 

 

 

→こちらは、利用者の方が作ってくださった馬型の埴輪です✨

 
とても細かなパーツを一つ一つ丁寧に組み立てて、作ってくださっていました!👏👏

  

  

→こちらはスクラッチアートと言って、色紙を削ることで絵を描くアートです。

 

出てきた色がとても鮮やかですね✨✨  

 

 

是非、ご見学・ご体験にいらしてください!

 

#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#JR蒲田#京急蒲田#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#身体障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#公文#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム#外出プログラム# 工場見学#アート#アートものづくり#芸術

 

🌻でらいとわーく ☎03-6428-6744

でらいとわーくジュニア

春の社会科見学 クロネコヤマトミュージアム①

3月15日(土)に品川にあるクロネコヤマトミュージアムに行って来ました!

クロネコヤマトグループが創業100周年を迎えた記念として作られたこのミュージアムは

私たちの知らない歴史を知ることができます!

この日はツアーガイドのお兄さんが最後までわかりやすく説明をしてくださり

記念撮影をご一緒に📸

ユニフォームを着て

お仕事体験もできました!

#でらいとわーくジュニア#放課後等デイサービス#クロネコヤマトミュージアム#春の社会科見学#一日目#13名でのお出かけ#みんなユニフォームよく似合ってるね#雨が心配だったけど#無事に到着#第二弾は20日(木)#大人数のお出かけ#きっと楽しい日になるね#小学一年生から高校三年生まで#55名が在籍#随時見学お待ちしております#📞03-6428-6030 #delightjunior@jiritsu-shien.org

でらいとわーく

2025年第三回WRAP「学び」

学びとは何か?

 

「学ぶは真似ぶ」とよく言われていますが、学ぶという言葉の語源は「真似る」ことなのです。

 

*皆さんは周りの人の行いなどを真似した経験がありますか?

*あるいは、テレビや動画サイトなどから、日常生活に取り入れたことなどはありますか?

 

 

わたしは睡眠が安定している友人の習慣を真似して、睡眠管理のアプリをダウンロードしました。

 

毎日アプリの中で出会えるキャラクターに会うことが楽しみで、以前に比べて睡眠時間が安定しているように思います。

 

皆さん自身はいかがでしょうか?

 

今週末の土曜日に第三回WRAP「学び」、開催です!

 

#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#公文#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム#外出プログラム#工場見学

🌻でらいとわーく ☎03-6428-6744

でらいとわーくジュニア

流行中の百人一首

ジュニアで流行中のあそびをご紹介!

それは‥『百人一首』(ひゃくにんいっしゅ)です!

かるたとは違ったむずかしさがたのしく盛り上がっています

日本の伝統的なあそびが魅力ですね✨

#でらいとわーくジュニア#放課後等デイサービス#百人一首#歌かるた#記憶力#瞬発力#暗記力が鍛えられます#ちはやぶる神代も聞かず竜田川#百人一首で一番#人気の歌#みんなの好きな歌は見つかったかな?#色んなあそびがあるのが#ジュニアの良さです#小学校1年生から高校3年生#55名が在籍しています#見学随時#お待ちしております#delightjunior@jiritu-shien.org#📞03-6428-6030

でらいとわーくジュニア

プラレールの世界🚈

電車すきな利用者さんが多く、プラレールが欲しい!

との声に答えてプラレールを購入しました(^▽^)/

電車を寄付してくださる方もいらっしゃり

感謝の気持ちでいっぱいです。

レールは自由につなげたり♪すきな電車をれんけつしたり♪

想像力が養われます!

#でらいとわーくジュニア#放課後等デイサービス#大人気プラレール#山の手線・常磐線・京浜東北線・はやぶさ#まだまだいっぱいあるよ#どんなレールにしようかな‥#新幹線と電車をつなげて走らせてみよっか!#今日も子ども達の楽しい声が聞こえてきます #ジオラマ展も見に行ってみたいね#でらいとわーくジュニアは駅チカ#JR・京急・東急「かまた」徒歩5分 #小学校1年生から高校3年生まで #55名が在籍しています #見学随時 #お待ちしております#delightjunior@jiritu-shien.org#📞03-6428-6030