でらいとわーく

第10回 Thank you💛WRAP

先月のWRAPをもって、1クールが終了となりました。

 

 

いつもご参加頂いている皆さん、ありがとうございます。

 

 

さて、今回は少し新しい試みです。
「Thank you WRAP」と題しまして、日頃の”ありがとう”について皆さんと共有していきたいと思います。

 

友人にありがとう

 

家族にありがとう

 

いつも癒しをくれるペットにありがとう

 

大切なことを気付かせてくれたあの出来事にありがとう

 

 
などなど。

 

今週末のWRAPを楽しみにしております!

 

 

#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#公文#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム


でらいとわーくジュニア

ジブリの世界

10月14日 月曜日 快晴

今日は少し 遠出をして 三鷹の ジブリ美術館へ

蒲田から 電車を乗り継いで 井の頭公園下車

公園内を通って ジブリの世界へ

いっぱい歩いて 疲れたけど いい思い出になるといいな(^^

#でらいとわーくジュニア #放課後等デイサービス #秋のお出かけ第2弾は「ジブリの世界」#かまた→🚊→いのかしら公園→👣30分💦 #いっぱい歩いて疲れちゃったけど #楽しかったね(^^ #遠距離につき、今回は小学校高学年以上のお子さんに限定 #今度は、できるだけみんなで行けるといいな #でらいとわーくジュニアは「学習も」「遊びも」「外出プログラムも」『わくわく』がいっぱい #現在、少しだけ空きが出ています #見学随時 #お待ちしています

でらいとわーく

Wordでオリジナル名刺をつくってみよう!

でらいとわーくでは、週に2回ほどパソコントレーニングの時間があります。

 

専任の講師が分かりやすいテキストを使って丁寧に教えてくださり、たくさんの利用者の方が参加されます。

 

 

今週のテーマは「Wordでオリジナルの名刺をつくってみよう!」

 




ワードの機能をふんだんに活用して、自分だけのオリジナル名刺を作成しています。

 

 

皆さん名刺に挿入する画像や図形、色もさまざまで、個性あふれる名刺ができあがりました。

  

  

是非、一度ご見学、ご体験にいらしてください!

 

 

#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#公文#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム

でらいとわーく

第9回WRAP「引き金と対処法」

先日第9回かまたWRAPが開催されました!

 

テーマは「引き金と対処法」ですが、今回は「引き金」という言葉の表現を少し変えて、「きっかけ」と捉えてみることにしました。

  



 
  

引き金というと、調子を乱しかねない状況や出来事ばかりをさしますが、「きっかけ」と言葉を置き換えることで、前向きなきっかけについても共有することが出来ました。

 

 

映画や芸術作品をみることが前向きなきっかけになったり、

スポーツから感動をもらうことが前向きなきっかけになったり、

誰かの言葉が前向きなきっかけにも、調子をくずすきっかけにもなったり。

どんなきっかけであろうと、前向きにとらえていくためにはどんな工夫があったらよいだろうか?そんなことも話題にあがりました。


みなさんは、どんな「きっかけ」が思いだされますでしょうか?

 


それでは、次回のWRAPもお楽しみに!

 

#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#公文#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム

でらいとわーくジュニア

川崎から見る景色

#でらいとわーくジュニア #放課後等デイサービス #秋のプログラム② #川崎から見る景色 #川崎スカイデッキからの眺め #天気がいいから房総半島が見える #残念ながら富士山は見えなかったけど #楽しい小旅行になりましたね(^^ #でらいとわーくは駅チカ #JR・京急・東急「かまた」徒歩5分 #小学生から高校生まで55名が在籍 #見学随時 #お待ちしています #delightjunior@jiritsu-shien.org #📞03-6428-6030

でらいとわーくジュニア

logistics Museum

#でらいとわーくジュニア #放課後等デイサービス #秋の課外プログラム第一弾は #物流博物館 #9月16日と21日 #総勢26名でのおでかけ #社会科見学 #学習の秋です #物流今昔 #昔は人力だったよ #天秤棒は 肩で担いでね(笑) #長く厳しい残暑も今週まで #来週から少しずつ涼しくなる…といいな 23日は「川崎から見る景色」 #晴れるといいな(^^ 

でらいとわーく

月曜日の朝はリラクゼーションタイム

毎週月曜日の朝は、臨床心理士によるマインドフルネスやリラクゼーションの時間を設けております 。

さまざまなプログラムを週替わりでおこなっており、自分にあったリラックス方法を見つけることができます。

 

 

わたしが特にお気に入りなのが「漸進的筋弛緩法」です。

 

 

このプログラムを受けている時は、体がとても心地よくなり、うっかり眠ってしまいそうになります。(実際に、就寝前に行うと、とても寝付きがよくなるそうです)

 

 

是非一度ご見学、ご体験にいらしてください。

 

 

#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#公文#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム#リラクゼーション#マインドフルネス#漸進的筋弛緩法

でらいとわーくジュニア

Word de タイピング💻

#でらいとわーくジュニア #放課後等デイサービス #Word de タイピング #今日は男の子4名がエントリー #はじめてのお子さんも安心 #ゆっくりお伝えします #できることがふえるって楽しい #でらいとわーくは駅チカ #JR・京急・東急「かまた」徒歩5分 #小学校1年生から高校3年生まで55名が在籍 #女の子も20人在籍 #見学随時 #お待ちしています #delightjunior@jiritsu-shien.org #03-6428-6030

でらいとわーく

第8回WRAP「日常生活管理プラン」





先日、毎月第三土曜日恒例の、WRAPがおこなわれました!

いつもデザインの考案から、作成まで時間をかけて素敵な模造紙を作成してくださるスタッフに、感謝です!






この日のテーマは「日常生活管理プラン」。
WRAPの軸とも言える、「いい感じの自分」について考えました。


皆さんはどんな時に、「今日はいい感じ!」と感じられますか?

・朝の目覚めがすっきりしている時
・子供とあそんで無邪気になれている時
・美味しいご飯を食べている時 等々・・・

人それぞれ様々にあるかと思います。





また、「いい感じの自分」を保つためには、どのような工夫をしますか?

・毎日すること
・ときどきすること
に分けて、アイデアを共有していきました!


「いい感じの自分」からなんだか離れていってしまっているなぁ…と感じる時、是非今日のWRAPのことを思い返して頂きたいと思います😊✨



#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#公文#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム

でらいとわーくジュニア

Secret Day③🐠

でらいとわーくスタッフによる Secret Day

3日目は 「さかなつり」

磁石の竿を使って お魚を釣ります

いがいと むずかしい💦

釣った おさかなに おやつの数が書いてある(⌒∇⌒)

いつもと違った 体験に 笑顔が いっぱい(^^

#でらいとわーくジュニア #放課後等デイサービス #Secret Day第3弾は お魚釣り #子どもたちの笑顔 #とっても「ほっこり」するひととき #楽しかったね(^^ #でらいとわーくジュニアは駅チカ #JR・京急・東急「かまた」徒歩5分 #小学生から高校生まで55名が在籍 #女の子も20名が在籍 #見学随時 #お待ちしています #delightjunior@jiritsu-shien.org #📞03-6428-6030