でらいとわーく

2025年第三回WRAP「学び」

学びとは何か?

 

「学ぶは真似ぶ」とよく言われていますが、学ぶという言葉の語源は「真似る」ことなのです。

 

*皆さんは周りの人の行いなどを真似した経験がありますか?

*あるいは、テレビや動画サイトなどから、日常生活に取り入れたことなどはありますか?

 

 

わたしは睡眠が安定している友人の習慣を真似して、睡眠管理のアプリをダウンロードしました。

 

毎日アプリの中で出会えるキャラクターに会うことが楽しみで、以前に比べて睡眠時間が安定しているように思います。

 

皆さん自身はいかがでしょうか?

 

今週末の土曜日に第三回WRAP「学び」、開催です!

 

#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#公文#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム#外出プログラム#工場見学

🌻でらいとわーく ☎03-6428-6744

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA