でらいとわーく

アートものづくりプログラム✍

でらいとわーくでは、毎月1回、アートものづくりプログラムを開催しております✍

  

 

塗り絵や、スクラッチアート、美文字の練習、切り絵、など・・・
様々なジャンルのアートの中から、ご自身が集中して取り組んでいただけそうなものを選んで頂いております。

 

 

もちろん、ご自宅からなにかアートを持ってきて頂くのもOK!!

 

 

このプログラムの魅力は、一つのことに没頭できること。

 
一つのことに没頭することで、精神を安定させたり、注意力や集中力があがったりと、マインドフルネスのような効果が得られるのではないでしょうか。

 

 

また、ご自身の好きなことに取り組んで頂いているため、リラックス効果も期待できます。

 

 

 

 

→こちらは、利用者の方が作ってくださった馬型の埴輪です✨

 
とても細かなパーツを一つ一つ丁寧に組み立てて、作ってくださっていました!👏👏

  

  

→こちらはスクラッチアートと言って、色紙を削ることで絵を描くアートです。

 

出てきた色がとても鮮やかですね✨✨  

 

 

是非、ご見学・ご体験にいらしてください!

 

#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#JR蒲田#京急蒲田#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#身体障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#公文#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム#外出プログラム# 工場見学#アート#アートものづくり#芸術

 

🌻でらいとわーく ☎03-6428-6744

でらいとわーくジュニア

春の社会科見学 クロネコヤマトミュージアム①

3月15日(土)に品川にあるクロネコヤマトミュージアムに行って来ました!

クロネコヤマトグループが創業100周年を迎えた記念として作られたこのミュージアムは

私たちの知らない歴史を知ることができます!

この日はツアーガイドのお兄さんが最後までわかりやすく説明をしてくださり

記念撮影をご一緒に📸

ユニフォームを着て

お仕事体験もできました!

#でらいとわーくジュニア#放課後等デイサービス#クロネコヤマトミュージアム#春の社会科見学#一日目#13名でのお出かけ#みんなユニフォームよく似合ってるね#雨が心配だったけど#無事に到着#第二弾は20日(木)#大人数のお出かけ#きっと楽しい日になるね#小学一年生から高校三年生まで#55名が在籍#随時見学お待ちしております#📞03-6428-6030 #delightjunior@jiritsu-shien.org

でらいとわーく

2025年第三回WRAP「学び」

学びとは何か?

 

「学ぶは真似ぶ」とよく言われていますが、学ぶという言葉の語源は「真似る」ことなのです。

 

*皆さんは周りの人の行いなどを真似した経験がありますか?

*あるいは、テレビや動画サイトなどから、日常生活に取り入れたことなどはありますか?

 

 

わたしは睡眠が安定している友人の習慣を真似して、睡眠管理のアプリをダウンロードしました。

 

毎日アプリの中で出会えるキャラクターに会うことが楽しみで、以前に比べて睡眠時間が安定しているように思います。

 

皆さん自身はいかがでしょうか?

 

今週末の土曜日に第三回WRAP「学び」、開催です!

 

#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#公文#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム#外出プログラム#工場見学

🌻でらいとわーく ☎03-6428-6744

でらいとわーくジュニア

流行中の百人一首

ジュニアで流行中のあそびをご紹介!

それは‥『百人一首』(ひゃくにんいっしゅ)です!

かるたとは違ったむずかしさがたのしく盛り上がっています

日本の伝統的なあそびが魅力ですね✨

#でらいとわーくジュニア#放課後等デイサービス#百人一首#歌かるた#記憶力#瞬発力#暗記力が鍛えられます#ちはやぶる神代も聞かず竜田川#百人一首で一番#人気の歌#みんなの好きな歌は見つかったかな?#色んなあそびがあるのが#ジュニアの良さです#小学校1年生から高校3年生#55名が在籍しています#見学随時#お待ちしております#delightjunior@jiritu-shien.org#📞03-6428-6030

でらいとわーくジュニア

プラレールの世界🚈

電車すきな利用者さんが多く、プラレールが欲しい!

との声に答えてプラレールを購入しました(^▽^)/

電車を寄付してくださる方もいらっしゃり

感謝の気持ちでいっぱいです。

レールは自由につなげたり♪すきな電車をれんけつしたり♪

想像力が養われます!

#でらいとわーくジュニア#放課後等デイサービス#大人気プラレール#山の手線・常磐線・京浜東北線・はやぶさ#まだまだいっぱいあるよ#どんなレールにしようかな‥#新幹線と電車をつなげて走らせてみよっか!#今日も子ども達の楽しい声が聞こえてきます #ジオラマ展も見に行ってみたいね#でらいとわーくジュニアは駅チカ#JR・京急・東急「かまた」徒歩5分 #小学校1年生から高校3年生まで #55名が在籍しています #見学随時 #お待ちしております#delightjunior@jiritu-shien.org#📞03-6428-6030

でらいとわーく

事業所キャラクター🌻らいとくん🌻

この度、イラストが得意な訓練生の方が、わたしたちでらいとわーくのキャラクター【らいとくん】を作ってくれました!!

でらいとわーくのトレードマークでもある、ひまわりが太陽に向かって咲く様子が、就労を目指す自分のことと重なって、このキャラクターが生まれたそうです。

    

    

また、ひまわりの花言葉は、「憧れ」「情熱」「光輝」などと言われているそうで、でらいとわーくの理念ともぴったり!

  

  

これからさまざまな場面において、らいと君が登場することになると思いますので、皆さまよろしくお願いいたします。

 

 

すでにわたしたちのホームページにもちょこちょこ出てきておりますので、是非クイズ感覚でらいと君をさがしてみてください♪♪

https://jiritsu-shien.org/

#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#公文#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム#外出プログラム#工場見学

🌻でらいとわーく ☎03-6428-6744

でらいとわーく

お休みの日の過ごし方

三連休は、皆さまゆっくり過ごすことができましたでしょうか?

 

 

でらいとわーくでは、休日の過ごし方についてさまざまなプログラムを通して学ぶ機会があります。

 

 

*「ソーシャルジェットラグ」という言葉を聞いたことがありますでしょうか?

 

 

(「良い目覚めは良い眠りから 知っているようで知らない睡眠のこと」厚生労働省HPより)↓↓

休日に寝だめをすることで、就寝・起床の時刻に平日と休日とでずれが生じます。

これを「ソーシャルジェットラグ(社会的時差ボケ)」と呼びます。

 

 

ソーシャルジェットラグは、慢性的な睡眠不足による悪影響に加え、たびたび体内時計のずれが生じることにより健康への悪影響も与えます。

肥満や糖尿病などの生活習慣病・脳血管障害や心血管系疾患・うつ病の発症リスクとなることが報告されています。

また、睡眠は免疫、認知機能、精神的な健康の増進・維持にも重要であり、睡眠不足は、日中の眠気や疲労に加え、注意力や判断力の低下、学業成績の低下にも影響します。

 

 

平日と休日の就寝・起床時刻を記入してみて、平日と休日の中央時刻の差がソーシャルジェットラグとなります 。

ご自身のソーシャルジェットラグを計算してみませんか?

 

 

※2時間をこえないようにすることがポイントだそうです!

 

 

#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#公文#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム#外出プログラム#工場見学#就労準備プログラム

 

🌻でらいとわーく ☎03-6428-6744

でらいとわーくジュニア

Winter Triangle☆彡

でらいとわーくジュニア 恒例の冬だけの企画☆

冬の大三角を プラネタリウムで🔭

#でらいとわーくジュニア #放課後等デイサービス #冬の企画第2弾は『プラネタリウム』 #冬の大三角や 宵の明星(よいのみょうじょう)を見にプラネタリウムへ #希望者多数につき 2日間での開催 #1日目は五反田文化センター #2日目はみなと科学館 #子どもたちと職員 総勢31名での小旅行(^^ #東京では見られない星空 #たくさん楽しんだね♪ #次は どこ 行こう #でらいとわーくジュニアは駅チカ #JR・京急・東急「かまた」徒歩5分 #小学校1年生から高校3年生まで #55名のお友だちと『わくわくする毎日を』おとどけします #見学随時 #お待ちしています #delightjunior@jiritsu-shien.org #📞03-6428-6030 

でらいとわーく

リラクゼーション&マインドフルネス

でらいとわーくでは、毎週月曜日に、リラクゼーションやマインドフルネスの時間を設けております。

有資格者のスタッフがリードをしてくださり、とても心落ち着ける時間です。

 

 

・自立訓練法

・呼吸法

・漸進的筋弛緩法

・葉っぱ

・ボールのワーク

・イメージ法

・瞑想

 

上記のようなプログラムをおこなっています。

 

 

みなさんも、自分にあったリラックス方法を見つけてみませんか?

 

 

是非一度ご見学・ご体験にいらしてください!

 

 

#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#公文#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム#外出プログラム#工場見学

 

🌻でらいとわーく ☎03-6428-6744

でらいとわーくジュニア

しえんプログラムを
ホームページにUPしました♪

「わくわくがいっぱいの でらいとわーくジュニアの支援プログラムをホームぺージに掲載しました(^^

でらいとわーくグループのホームページからアクセス
https://www.jiritsu-shien.org→事業所一覧→放課後等デイサービス→下欄のオレンジ色で記載の「学習内容や発達支援プログラム」をクリック👉

こちらからも閲覧可能です! 

https://jiritsu-shien.org/library/images/pdf/after_school_day_care_support_programs.pdf



#でらいとわーくジュニア #放課後等デイサービス #でらいとわーくジュニアは「学習も」「遊びも」大好評の「外出プログラムも」 『わくわく』がいっぱい #小学校1年生から高校3年生まで 55名の お子さんが在籍 #でらいとわーくジュニアは『駅チカ』 #JR・京急・東急『かまた』徒歩5分 #見学随時 #お待ちしています #ご予約は⇒delightjunior@jiritsu-shien.org 📞03-6428-6030 #でらいとわーくジュニアの支援プログラム #チェックしてみてくださいね(^^