でらいとわーく

公文学習を導入しています

わたしたち、でらいとわーくでは、週に3~4回ほどKUMON学習の時間を取り入れています。(国語・算数/数学・英語の3教科)

 

 

就労移行支援事業所で、なぜ学習プログラム??

 

 

大人になった今、勉強をするんですか??

 

 

どのような目的で公文学習を導入しているんですか??

 


いろいろな疑問がわいてくるかと思います。

 

 

是非一度ご見学・ご体験にいらしてください。

 

 

KUMON学習を取り入れている理由についてスタッフがあつくお話します!

また、実際に問題を解いてみて体験をすることができます!

 

 

皆さまのご来所を心よりお待ちしております。

#でらいとわーく#東京都#大田区#蒲田#駅近#徒歩5分圏内#就労移行支援#就労移行#精神障がい#発達障がい#知的障がい#リワーク#復職#復職支援#定着#定着支援#公文#KUMON学習#KUMON#プレゼンテーション#パソコンプログラム#プレゼン発表会#レクリエーション#グループワーク#ビジネスマナートレーニング#ビジネスマナー#お辞儀#WRAP#元気回復行動プラン#SPIS#Web日報システム#軽作業#防災訓練#就労準備プログラム#外出プログラム#工場見学

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA